育児– category –
-
お絵描きボードの電子版?電子メモ型を使ってみた
お絵かきボード、子どもの頃に一度くらいは遊んだ記憶があるものではないでしょうか。 気軽に何度でも書いたり消したりでき、周囲を汚さない為に、子どもでも扱いやすいおもちゃになりますよね。お絵かきボードはもう何十年前の形態から、変化のないものの... -
七五三でチャイルドシートに乗りたい。車での注意点
七五三は子どもを持つ親にとって、大切な節目の行事の一つですよね。特別な日に、子どもにはかわいい着物を着てもらいたいものです。 でも、こんな問題がありませんか? ・着物の着付けができない。・お参りしたい神社が遠い。 着付けは写真撮影した写真館... -
絵本アプリで読み聞かせ。「みいみ」を使ってみた
絵本の読み聞かせしてくれるアプリ「みいみ」を知っていますか? 子どもと一緒にいると「絵本読んで」とお願いされること、ありませんか? 寝かしつけの時にもっと絵本を読んであげられたら…なんて思うことはありませんか? また絵本を読むのが苦手な方は... -
キャンドゥのフレークマグネット。可愛いくて知育に大活躍!
100均キャンドゥで見つけたフレークマグネット。種類が増えているのをご存じですか? ツイッターで見かけて、早速購入してみました。今回はどんなものがあるか紹介していきます! 【フレークマグネット。どうぶつ編】 一番わかりやすいのが「どうぶつ」で... -
デジタルフォトフレームの使い方?孫の写真を見せたい!
おじいちゃんおばあちゃんに孫の写真を見せてあげたいなと思う時ってありませんか。 今回はその一つの方法として「デジタルフォトフレーム」についてお話ししたいと思います。
1