お金– category –
-
スマホで開設できる「みんなの銀行」
「みんなの銀行」って知っていますか? スマホだけで口座開設が出来る銀行です。今回は、口座開設するだけでお得になる情報をお知らせします。 【今の預金金利、知っていますか?】 現在の銀行の、普通預金金利って知っていますか? 都市部の銀行でも基本... -
投資信託何がある?途中変更できるの?
投資信託って聞いたことありますか? なんだか難しそう…と思いますよね。実際に、これを買っておけば絶対正解! と言えるものはありません… でも…解決策はあるんです。今回はその解決策についてお話します。 【投資信託は種類が多彩!どれを選ぶかあなた... -
高齢出産後の教育費問題。準備できてる?
人生での三大資金って聞いたことありますか? 実は以下のものになります。 ・住宅資金・教育資金・老後資金 住宅資金、教育資金、老後資金は、これからの人生の中での大きな出費項目となります。 子どもの教育費、一人に1,000万円かかると言われますよね... -
iDeCoは加入する意味がない。損な制度?
iDeCoって知ってますか。最近、よく金融機関に行った時、耳にしませんか? …でもこれって本当にお得な制度なのでしょうか。 実は政府が推進している制度らしいのですが、私はあまりお金のことには詳しくありません。不安も大きかったので、入った方がいい... -
投資は危険!?投資信託は怖くない!
「投資」ってどんなイメージがありますか? 難しそう…ギャンブルみたいなものでしょ?借金は怖い… そんな風に思いませんか。数年前の私もそうでした。 何で貯蓄関係の本って最後は投資なの! そしてそっと本を閉じる… 現在の私は「投資信託」を利用して投... -
楽天ポイント!上手に使って14万円分以上ゲットしました
今回は楽天の通算獲得ポイントを確認したところ、147,755ポイントであることはわかりました。 楽天ポイントはうまく組み合わせると、ポイントをたくさん貰えることが出来ます。今回はそんなポイントをたくさんもらえる方法をご紹介します。 【楽天ポイント... -
振込手数料を無料にするには?ネット銀行のススメ
銀行で支払をする時、振込手数料が気になってしまうことありませんか?手数料が気になるときに、ぜひ使ってほしいのがネット銀行です。 ネット銀行は、月一回程度は振込手数料が無料になっているものも多くあります。中でもお勧めしたいのが、住信SBIネッ... -
100万円 貯金。無理せず1年で貯めた方法〈実家編〉
こんにちは。ミズです はっきり言って私は、ずぼら。長期的に頑張るって苦手です。でも、新しいことは気になるやってみたい。そんな私だから、何度も三日坊主を繰り返してしまいます…そんな私でも1年に100万円貯めました!方法はいたって簡単。 実家にいる... -
保険、見直ししてますか?加入のポイントはここ。
保険、加入してますか?加入している方、いつ加入しましたか?加入してない方、これからも加入しないままですか? 私も社会人になってから、何となく加入した保険がありました。が、結婚を機に見直すことにしました。今回は私が今まで加入していた経緯と、...
1